もう1つは、新時代突入するために人間の意識が向上し起きてしまう「エンパス体質(HSP・HSC)(見えないエネルギーに影響を受ける)」ために起きる生きづらさです。
◆虐待防止運動「ドットリボン設置」のお知らせ(2021.6.25)
◆新型コロナウィルス関連のお知らせ(2020.6.18追記)
◆ハートボイス🄬認定セラピスト紹介
千葉県:ハートボイス🄬認定セラピスト かせちかこ
東京都:ハートボイス🄬認定セラピスト あいしゃ道子
奈良県:ハートボイス🄬認定セラピスト Mikuni
みくに
アメリカ:ハートボイス🄬認定セラピスト けんもち まき
福島県:ハートボイス🄬認定セラピスト 佐久間みちこ
埼玉県:ハートボイス🄬認定セラピスト 叶逢(かの)
※他県にお住いの方でもZOOMで以下のセッションが受けられます
↓↓↓
【予告】6月13日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【アーカイブ視聴募集中】5月9日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
※日時は急に変更になる場合があります。「最新情報」を確認の上お問合せください。
※その他の日程でもご連絡くだされば随時開催しております。
【終了】2023年4月14日(金)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】2023年3月14日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】2023年2月14日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】2023年1月26日(木)開校ハートボイス養成講座inZOOM
【終了】●2023年1月6日(月)魂世界の法則講習会
【終了】●2022年12月13日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年12月8日(木)開校ハートボイス養成講座inZOOM
【終了】●2022年10月30日(日)11月1日(火)宇宙会議最終回inZOOM
【終了】●2022年11月15日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年10月18日(火)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年9月22日(木)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年9月14日(水)ハートボイス養成講座inZOOM
【終了】●2022年8月31日(水)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年8月18日(木)魂世界の法則講習会inZOOM
【終了】●2022年8月4日(木)魂世界の法則講習会inZOOM
【終了】●2022年7月22日(金)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年6月17日(金)霊媒師みやちゃんとおしゃべり会
【終了】●2022年3月30日(水)魂世界の法則講習会inZOOM
【終了】●2022年3月20-22日開催!宇宙SAIin京都(ZOOM参加有)
【終了】●2022年3月10日(木)開校!ハートボイス認定セラピストコースinZOOM
【終了】●2022年2月15日(火)開校!ハートボイス養成講座inZOOM
【終了】●2021年9月6日(月)子育てが魂レベルで楽になるお話会inZOOM(神奈川県からとと主催)
【終了】●2021年9月10日(金)まるちゃん&みやちゃんのお話会inZOOM(まるちゃん主催)
【終了】●2021年3月19日(金)第18回魂世界の法則講習会inZOOM
【終了】●2021年3月18日(木)ハートボイス修了生交流会inZOOM
【終了】●2021年1月15日(金)ハートボイス体験会inZOOM(全国)
【終了】●2021年1月12日(火)ハートボイス初級講座inZOOM(3日目)
【終了】●2020年12月25日(金)ハートボイス修了生交流会inZOOM
【終了】●2020年12月24日(木)ハートボイス初級講座inさいたま市(5日目)
【終了】〇●2020年12月20日(日)ベビーボイス体験会in武蔵浦和(さいたま市)
【終了】●2020年12月18日(金)ハートボイス体験会inZOOM(全国)
【終了】●2020年12月17日(木)ハロママオンラインイベントお話会inZOOM
【終了】●2020年11月11日(木)ハートボイス🄬認定セラピストコースin神奈川県横浜市
【終了】〇2020年10月27日(火)子育てが魂レベルで楽になるお話会inZOOM
【終了】●2020年10月22日(木)魂世界の法則講習会を学んだ方の勉強会inZOOM
◆強烈な悲しみ、苦しみ、辛い経験とは?New!
◆自己重要感とは?何かをしなければ愛されないは間違いですNew!
◆開催報告!子どもを授かるためにできることは?2歳の子どもの卒乳する方法は?(ベビーボイス体験会感想)New!
◆開催報告!赤ちゃんからママに伝えたいメッセージが分かれば子育ては楽になる(ハロママオンライン感想)New!
◆開催報告!育てにくい赤ちゃんからママに伝えたいメッセージの感想(オレンジリボンママフェスタ感想)New!
◆開催報告!自分を大事にしていくことで子どもは自然に自己肯定感を学べるんだなと思いました(お話会)New!
◆開催報告!障害を持ってくる子はかわいそうだと思ってましたが、逆にレベルが高い子どもなんだなと見方が変わりました(お話会)New!
◆いい人、いい子が危険な理由・自殺を選択する人に思うことNew!
◆人の問題に目がいき自分の問題に意識が向かない・自分の幸せを選択できない人の原因は?(感想)New!
◆開催報告!ポジィブすぎな人はマイナス的なものが自分にないと思っていて自分の問題に取り組めないNew!
◆開催報告!日常を過ごしていると忘れてしまうことを皆さんの悩みと共に聞けて復習できてよかったですNew!
◆自分の人生は自分で選択して自分で決めてそれをやればいい・あなたは他人任せになってないだろうか?New!
◆自然災害に思うこと・あなたはあなた自身と闘ってませんか?New!
◆講座感想!意識が外や他人に向いてしまい自分がない感じがありましたが、自分を大事にしたいという意識に変わって嬉しいです
◆開催報告!通常の子育て相談のアドバイスでは通用しないことが、みやさんの話の場合はスッ!なるほど!と納得することができました(座談会)
◆パパとママを選んだ理由・目的・困っていること・家族に伝えたいことがないか知りたい(ベビーボイス)
◆家族があることで入院し退院したものの違和感があり依頼しましたが、その後、家族の思考がクリアになり表情や顔つきも元どおりになりました(潜在意識セラピー)
◆開催報告!お母さん自身が頑張りすぎないでまず自分を大切にすることが大事(お話会)
◆開催報告!怒りにとらわれてしまうとき自分以外の見えないものの影響を受けているかもしれないと思いました(講習会)
◆「子どもの年齢別、影響を受ける人物のまとめ」思春期の子どもの相談。まるで人が変わったように感じる。ただの思春期か?別に原因があるか確認したい(潜在意識セラピー)
◆怒りがコントロールできない・先祖代々家系を継ぐ人がそうなるので因縁がないか確認してもらいたい(潜在意識セラピー)
◆子どもをコントロールしようする自分から抜け出すヒント・自分を愛するヒント
◆怒りの感情の向き合い方・処理方法のヒント・感情解消のヒント
◆他人に厳しい人は完璧を求める人。他人に厳しいその理由は?
◆勝手に決めつけてくる人との距離の取り方とは?その捉え方・対処法のヒントをご紹介
◆相手に愛を込めて指摘をしたとき感謝ではないものが返ってきた。頭の中で相手のことが浮かんで消えないそんな時は?
◆なぜ変わらない人がいるのしょう?大元の根底に大きな思い込みがあるだけ
◆自分の感情がコントロールできない原因を取りのぞいた後、気持ちに余裕が生まれ落ち着いて子どもに接することができました(体験会)
◆人には人全体で本来の役割があり。個々にも役割があります。あなたの役割は何?その役目を果たしていく努力をしてみませんか?
◆今までの世界のほうが異常だよと教えてくれている?あなたなら今何ができますか?
◆無理やりなポジティブは偽ポジティブ?
◆口にモノやクレヨンを入れる理由は?はぎしりをする理由は?(ベビーボイス感想)
◆人間関係の悩みは、相手との学びが終われば疎遠になり、学びが必要な人は居続けますが自分が成長して相手が変わります
◆全世界の平和を祈る。不安を安心に。自分に優しく。自分を大切にする。心を整える。
◆離乳食をあまり食べない理由を聞いた後、ママの本当の思いを伝えたら食べてくれるようになりました(ベビーボイス体験会開催報告)
◆今自分ができること。不平不満よりも、今あることに感謝してみませんか?(感謝行のやり方)
◆こういう人は嫌だ・あんな人になりたい!という過剰な思いを手放すヒント
◆うまくできたか「結果」よりも、丁寧、誠実、心を込めて行ってきたかという思いのほうが、かけがえのない「宝」です
◆不安になる人は無意識に不安を探し続け、今以上に不安になる情報や証拠を集めてしまう?
◆冷え冷え言葉ではなくてぽかぽか言葉を使ってみませんか?自分が発振するものが還ってくる
◆子育て本のような手腕を身に着けるものとは全く違う、まさに魂レベルで楽になる話だと思いました
◆子どものグズグズ理由と自分自身の首の違和感・肩の痛みの原因と対処法が知りたい
◆不安・焦り・心配エネルギーよりも、安心・穏やか・大丈夫だよエネルギーを広げたい
◆意識を向け続けていると、それが嫌だと思うことでも引き寄せられる
◆離婚しかないと思ってきた旦那さんにイライラしなくなりました!人を変えるのではなく、自分が変わるとは?
◆自分の特性をまず見つけ、自分だけのオリジナルの良さをどうすれば活かせるかが大事
◆努力しても改善できない不仲・なぜか大切な人といがみあってしまう、そんな人間関係の悩みの原因事例
◆いつも人のことばかり考えグルグル思考から抜け出せない・人に影響を受けすぎて自分がなくなる 原因は?
◆感情の起伏が激しく人の指摘を受け入れられないタイプの人は自尊心が非常に低い?
◆人が怒ることに異常に反応してしまう理由・夫がキレると自分を責めてしまう理由は?
◆人間関係のトラブルでグルグル悩みすぎてしまう人は共依存にご注意を
◆問題を持ち続けることを選択する人・現状を変えられる人の違いとは?
◆被害者意識の人のあるある・加害者意識の人のあるある・あなたは偏った自分ではないですか?
◆仕事ができない人が許せないと思ってしまう本当の思い込みはなに?
◆自分の言葉よりも自分の魂の言葉の方が分かりやすくて納得でした。本当の心の声とは?
◆毎晩寝入る前に2~3時間かかってしまう理由はなに?どうすればスムーズに眠れるの?
◆育児本通りの子育てを信じるよりお母さん自身の感覚を養おう!子どもに対する思い込みに注意を!
◆保育園(土曜日)に預けると泣いてしまう理由を聞いた後、泣かなくなりました!
◆自分のことを大事にできるようになってはじめて人のことを大事にできるようになります
◆子どもに問題があるとき自分のせいだと思っていたけれど子どもの問題だと気づけるようになり楽になった
◆子どもがお友達に手を出す理由・事故や車のトラブルが起きる原因はあるか確認したい